津市久居アルスプラザ予約システム

お知らせ 

令和元年 7月31日 (水) このサイトのご利用にあたって(最初にお読みください) 
*空き状況の確認はどなたでもできます。
*予約をするには、一度ご来館の上、利用者登録をしていただく必要があります。
*ときの風ホールにつきましては、空き状況の確認はできますが、予約はできません。お電話かご来館の上、ご予約をお願いいたします。
*ときの風ホール・アートスペース・ギャラリー以外の諸室につきましては、原則としてご利用日の6か月前の月の最初の開館日の午後1時からご予約できますが、ときの風ホール・アートスペース・ギャラリーと同一催事で同時に利用される場合は、それ以前からご予約を承ります。お電話かご来館のうえ、ご相談ください
*当日にご利用になる場合のご予約は、このサイトからはできません。電話か、直接、来館の上、ご予約ください。
令和 3年 4月 6日 (火) 『営利又は宣伝目的とする場合』とするかについての基準の変更につきまして 
アルスプラザでは『営利又は宣伝を目的とする場合』とそれ以外とで貸館の利用料金が異なります。
2021年4月1日以降の本予約から、どのような場合を『営利又は宣伝目的とする場合』とするかについての基準が変わりました(3月31日までに仮予約をしていても、本予約が4月1日以降なら以下が適用されます)。

1.会社・事業を生業としている個人事業主・確定申告を行う必要のあるアーティスト・商店・私塾・士業事務所・法律系事務所・建築系事務所・美容関係・音楽事務所・コンサルタント等→利用目的にかかわらず、『営利又は宣伝を目的とする場合』の料金を適用します。
2.1以外の利用者は原則として、『一般利用料金』を適用します。
  ただし、以下につきましては『営利又は宣伝を目的とする場合』の料金を適用します。
  ・物品販売、販売促進行為、宣伝、広告募集、勧誘、その他これに類する行為を伴う利用
  ・1に該当する方が催事の運営にかかわっている利用
  ・文化芸術やスポーツの発表会を開催する利用で、かつ生徒などから実費以上の参加料を徴収する場合
  ・商品販売や有料発信することを目的に録音や収録を行うための利用
  ・教室を開催する利用で実費以上の受講料を徴収する場合

以上、よろしくお願いいたします。

このシステムを通じて利用者から受付・登録した個人情報は、
このシステムのサービス提供にのみ利用し、他の目的で利用することはありません。

* ブラウザのJavaスクリプトとCookieは有効にしてお使いください。
* ブラウザの「戻る」ボタンは使用しないようにお願い致します。